- トップ
- 客室・館内
客室・館内

定員 | 2名 |
---|---|
広さ | 8㎡ |
ベッドタイプ | シングルサイズ親子ベッド |
部屋数 | 4部屋 |
備考 | ・【本館】にご宿泊のお客様も【別館】の共同施設を利用することが出来ます。 ・トイレ(ウオシュレット付き)とシャワー共同。 ・お食事処は、【本館】食堂となります。お一人で宿泊の方は、部屋食に変更も出来ます。 ・ビールやジュースは持ち込みでお願いしております。 ・飲料水あり、(浄水器使用の水) ※夜間静かにお休みになりたい方は、【本館】をお奨めしております。 |
定員 | 大人3名、(大人2人小人2まで宿泊可能) |
---|---|
広さ | 6畳 |
部屋数 | 1部屋 |
備考 | ・ 宿泊料金:小学生1名の宿泊料金3,850円、宿泊と朝食付き4,510円。 幼児1名の宿泊料金2,200円、宿泊と朝食付き2,860円。 (2歳以下無料) ・【本館】にご宿泊のお客様も【別館】の共同施設を利用することが出来ます。 ・トイレ(ウオシュレット付き)とシャワーは共同。 ・お食事処は、【本館】食堂となります。本館201は部屋食にも出来ます。 ・ビールやジュースは持ち込みでお願いしております。 ・飲料水あり、(浄水器使用の水) |
定員 | 大人2~3名 (大人2名、小人2名) |
---|---|
広さ | 6畳 |
部屋数 | 2部屋 |
備考 | ・宿泊料金:小学生1名の宿泊料金3,850円、宿泊と朝食付き4,510円。 幼児1名の宿泊料金2,200円、宿泊と朝食付き2,860円。 (2歳以下無料) ・【別館】にご宿泊のお客様も【本館】の共同施設を利用することが出来ます。 ・トイレ(ウオシュレット付き)とシャワーは共同。 ・共同場所に、洗濯機(洗剤付き無料),乾燥機(無料)をご準備しております。 ・お食事は【本館】食堂になります。 ・ビールやジュースは持ち込みでお願いしております。 ・飲料水あり、(浄水器使用の水) ・クーラーボックス無料貸し出し(保冷剤付き)室外へ持ち出し可能。 |
客室設備・備品 | クーラー / テレビ / 冷蔵庫 / 電子レンジ / IHコンロ / 鍋類 / 炊飯器 / その他調理器具1式 / 電気ケトル / 食器類 / 調味料は設置無し |
定員 | 1名 |
---|---|
広さ | 7㎡ |
ベッドタイプ | シングルベッド |
部屋数 | 2部屋 |
備考 | ・【別館】にご宿泊のお客様も【本館】の共同施設を利用することが出来ます。 ・トイレ(ウオシュレット付き)とシャワーは ・お食事は【本館】食堂になります。 ・ビールやジュースは持ち込みでお願いしております。 ・飲料水あり、(浄水器使用の水) ・共同場所には、冷蔵庫(共同)・電子レンジ・電気ケトル・洗濯機(洗剤付き無料),乾燥機(無料)をご準備しております。 ・クーラーボックス無料貸し出し(保冷剤付き)室外へ持ち出し可能。 |
定員 | 1~5名 |
---|---|
広さ | 3.5畳 / 4.5畳 / 7.5畳 |
部屋数 | 3.5畳:1部屋 (104)/ 4.5畳:2部屋 (105:107)/ 7.5畳:1部屋(106) |
備考 | ・ 宿泊料金:小学生1名の宿泊料金3,850円、宿泊と朝食付き4,510円。 幼児1名の宿泊料金2,200円、宿泊と朝食付き2,860円。 (2歳以下無料) ・【別館】にご宿泊のお客様も【本館】の共同施設を利用することが出来ます。 ・トイレ(ウオシュレット付き)とシャワーは共同。 ・お食事は【本館】食堂になります。 ・ビールやジュースは持ち込みでお願いしております。 ・飲料水あり、(浄水器使用の水) ・共同場所には、冷蔵庫(共同)・電子レンジ・電気ケトル・洗濯機(洗剤付き無料)、乾燥機(無料)をご準備しております。 ・クーラーボックス無料貸し出し(保冷剤付き)室外へ持ち出し可能。 |
備考 | ・ドライヤーは、本館・別館とも洗面所に設置 |
---|
備考 | お客様の対応(送迎や食事の準備)で手が回らない場合、電話をお受けする事が出来ない場合があります。ご迷惑をおかけしてすみませんがご了承下さいましようお願い致します。 おかけ頂きましたお電話は、予約担当者の携帯電話に転送されますので、しばらくお待ちくださいますようお願い致します。こちらから着信履歴の番号に転送された予約担当者の携帯電話より折り返しお電話をさせて頂きます。また、お電話はが繋がらない場合には、予約担当者より携帯電話よりショートメールをお送りする場合があります。 予約担当者携帯電話番号 TEL:070-5024-5952 担当中村 |
---|
部屋数 | 総部屋数14室:洋室6室 / 和室8室 洋室内訳:シングル2室 / ツイン(親子ベッド)4室 |
---|---|
標準的な部屋設備 | 全室冷暖房 / テレビ / 空の冷蔵庫 / クーラー / テレビ / Wi-Fi |
インターネット関連 | 全室対応 [接続方法]無線LAN [PC貸し出し]なし |
アメニティ | 【共通アメニティ】 リンスインシャンプー / ボディソープ 【有料アメニティ】 タオルセット:300円 / 歯ブラシ150円 |
部屋設備・アメニティ補足 | ・共同の場所にはドライヤー / リンスインシャンプーの備え付けはございます。 その他アメニティー(寝間着 / タオル / 歯ブラシなど)はご持参下さいますようお願いします。 ・お部屋に冷蔵庫がついていませんが、共同場所に冷蔵庫がありますのでそちらをご利用ください。 また、ご使用の際には、取り違えを防ぐ為に、商品に名前を記入下さいますようお願いします。 ・冷蔵庫にお預けになった商品につきましては、各自で、管理をお願いします。 なお、お預け頂いた商品の取り違えや紛失など、弊社は、一切の責任を負いかねますのでご了承くださいますようお願いします。 ・チェックアウト後は、冷蔵庫のスペースを確保する為、商品は全て処分させて頂きます。 ・お部屋で使用出来るクーラーボックス(保冷剤付)を無料でお貸しておりますのでどうぞご利用ください。 |
喫煙可否 | 全室禁煙 / 館内禁煙 |
注意事項 | 当宿が位置する集落では、各家庭で昔から井戸水(地下水)を利用しております。 その為に、家の周辺や畑に蟻や虫を駆除する薬剤を散布することが出来ません。 また建物が平屋建てですので、お部屋の床にお菓子の食べかすや、 ジュースの飲み残しを放置されますと蟻が上がって来ることもあります。 自然に囲まれた田舎ですのでご了承下さい。 蚊に刺さされやすい方は、虫よけのスプレーなどをお持ちになられることをお勧めします。 (各部屋にリキッドコード式蚊取り器を設置しております。) 貴重品につきましては、各館内に設置されている貴重品ボックス(【本館】12個 / 【別館】18個)にお預けくださいますようお願いします。 また、外出する際、部屋の鍵は、紛失を防ぐ為に必ず貴重品ボックスに預けてくださいますようお願いします。 鍵を紛失した場合、弁償金として1,000円お支払い頂きます。 なお、弊社では、貴重品の紛失に関して、一切の責任を負いませんのでご了承くださいますようお願いします。 弊社では、チェックイン中のお部屋の清掃、寝具の交換はしておりません。 長期連泊をされる方は、5連泊ごとにお部屋の清掃や寝具の交換をする事ができますので、 ご希望の方は、お声がけくださいますようお願いします。 |
朝食付き、素泊まりのプランをご予約されるお客様へ | 当宿は、お食事処への送迎はしておりませんのでご了承ください。 座間味集落にあるお食事処へは、徒歩(15分)、レンタサイクル、レンタルバイク、レンタカー、バスで行かれますようお願いします。 また、オンシーズン期間(6/15~10/15)は座間味島全体の飲食店が混雑します。 予め飲食店のご予約をお勧めしております。 |
幼児料金について | 幼児料金につきましては、2歳以下は寝具を使用しても無料です。 (おねしょをする可能性のあるお子様はそのようにご準備下さい。) ※中学生以上は、大人の料金とさせていただいております。 |
現地で利用可能なクレジットカード | VISA / マスター / AMEX |
標準的なチェックイン時間 | 10:30 |
標準的なチェックアウト時間 | 9:30 |
キャンセル規定 | 7日前~4日前:宿泊料金の20% 3日前~1日前:宿泊料金の50% 当日:宿泊料金の100% 無連絡キャンセル:宿泊料金の100% 船が出ないなどの場合はかかりません。 ※宿泊プランごとにキャンセル規定の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
天候の不良による場合のキャンセルについて | 座間味村が台風の進行方向の強風域、防風域に入りますと座間味村が運航する船が欠航する可能性があります。 また、台風などの悪天候により、座間味村が運行するフェリー座間味、クイーン座間味、村内航路みつしまが当日欠航した場合や、 滞在予定期間中に、復路の船の欠航が予測される場合につきましては、キャンセル料は頂きません。 確認は、直接お電話下さいますようお願い申し上げます。 ※上記のキャンセルについては、弊社のホームページ上、またはお電話で直接ご予約頂いた方に適用されます。 ※各種の予約サイトを通してのご予約されたお客様は、上記事項の対象外となりますのでご注意ください。 キャンセルポリシーにつきましては、各予約サイトのキャンセルポリシーに従ったキャンセル料金が発生します。 ※夏期間、特に台風発生時には台風の予想進路を把握して頂き、お早めにご予定を変更することをご提案いたします。 |
レンタサイクル・レンタルバイク注意事項 | ・道路交通法に基づき安全運転をお願いします。 駐在さんが車でパトロールしています。 ・ビーチや砂の多い場所へは、故障の原因となるため乗り入れをしないで下さい。 また、道路は山道が多く急なカーブも多いです。 道路面に砂が浮いている状態のところがありますので、 急ブレーキをかけるような運転をしないようお願いします。 ・集落内は、子どもの飛び出しや道が狭いため徐行運転して下さい。 注意事項を守り、安全運転で楽しい旅の思い出を作りましょう。 |